1/13

がまぐちの財布(葉桜)

¥15,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

春になると、丹波市内各地の川沿いで桜並木がどこまでも続き、その光景は圧巻です。
そんな桜が散り始め、初々しい若葉が芽吹き始める4月の葉桜を表現しました。
.
丹波市青垣町の桜の木を剪定した枝を使い、青垣町産和綿で紡いだ糸を染め、桜の穏やかな色合いと静かな青垣の春を感じる布に仕上がりました。
現在の日本で綿の自給率はほぼ0%と言われており、青垣町でも昔は綿畑が広がっていたそうなのですが、今ではすっかり減ってしまいました。この布では、希少な青垣和綿をふんだんに使用しています。ぜひ、そのふくよかさに触れていただけたらと思います。
.
.
そしてそんな春を感じる布で、がまぐちの長財布を作りました。
厚めの芯地を入れ、ふっくらしつつもしっかりとした作りになっています。
内側には両面に6ポケットずつあり、現金だけでなくカード類もたくさん入ります。
.
穏やかな丹波布を、日々のお買い物の場にも取り入れていただけると幸いです。
柔らかな色合いと手紡ぎ糸の手触りを、お楽しみください。
.
.
丹波布は、使うほどに色や手触りが少しずつ変化していきます。その自然の変化を楽しんでいただけると幸いです。

【染色材料】
 桜、藍、こぶな草

【素材】
 丹波布:木綿 99%(丹波市青垣町産和綿)、絹 1%
 内 布:木綿 100%(オーガニックコットン)
 口 金:ニッケル(日本製)

【サイズ】 ※個体差があります。ご了承ください。
 本体(外寸):縦 約13cm(げんこ含む)× 横 約20.5cm、マチ 約3cm
 親がま口(内寸):縦 約10.5cm × 横 約18.5cm
 子がま口(内寸):縦 約8cm × 横 約7.5cm
 内ポケット :深さ 約4.5cm × 横 約9cm

【ご購入前にお読みください】
::: 10・11枚目の写真が実物の色に近いものになっていますが、お使いの端末の設定によって色の見え方は異なります。
::: 布の裁断箇所により、一点ごとに模様の出方が異なります。写真の通りとはならない可能性がありますので、ご了承ください。(模様の指定はお受け出来ません)
::: 手織りのため、織り目にヨレがある場合がございます。
::: 布の中に黒いツブが紛れていることがありますが、これは綿の殻です。害はありませんのでご安心ください。気になる場合は、ピンセットなどで取り除いてください。
::: 直射日光や電灯の光に長時間当たる環境でのご使用や保管はお避けください。
::: 使用するうちに、少しずつ変色や褪色は進みます。その草木染めの自然の変化をお楽しみいただけると幸いです。
::: ご質問は、FAQページをご確認ください。その他のお問い合わせは、contactページよりお願いいたします。メール対応のみとなり、お電話ではお受けできませんのでご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥15,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品